コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

長崎のコワーキングスペース|ツナグバサンカク

ツナグバサンカク

営業時間 13:00-19:00 [ 日・月・祝日除く ]095-800-1085営業時間外は転送されます

お問い合わせ
  • HOME
  • ツナグバサンカクとは
    • 設備・時間
    • やっている人(運営)
    • 予定
    • サイトポリシー
    • 個人情報保護方針
    • メディア出演掲載
  • 料金
  • 場所
  • セミナー・イベント
    • セミナー・イベント Q&A
  • ブログ・動画
    • メンバー別INDEX
    • 動画
  • お問合せ
  • English

2014年3月

  1. HOME
  2. 2014年3月
2014年3月19日 / 最終更新日 : 2014年3月19日 wpmaster 文房具

テキストサーファーゲルは「書く・引く」というより「塗る」という表現がピッタリ!!

こんにちは、海外メーカーより日本メーカーの文房具 高い物より安い物が大好きな文具玉子の金子です。 つまり、 日本の文房具は世界イチィィィ!! と声を大にして言いたい。 スシ、テンプラ、ブング と言われているに違いない。 […]

2014年3月10日 / 最終更新日 : 2014年3月10日 wpmaster 今週の1冊

今週の1冊:士業、フリーランスの参考になる「僕の年商が5万円から3000万円になった本当の理由」

  独立してやっていくのに、資格を取れば、あるいは技術を身につければ(手に職があれば)どうにかなると思っている人は少なくないと思います。 しかし、仕事の専門能力があっても、経営能力がないと、独立して継続していく […]

2014年3月5日 / 最終更新日 : 2014年3月5日 wpmaster 文房具

シクオスはシャチハタ以来の新スタンダードになれる!

皆さんこんにちは、金子です。 文具はお好きですか? そう聞かれて 「嫌い!大嫌い!親の仇!!」 「こいつのせいで一家は離散」 という人もそうそういないだろう。 「あ、そのペンいいですよね!」 「なんですかそのメモ帳?」 […]

2014年3月4日 / 最終更新日 : 2014年3月4日 wpmaster 今週の1冊

今週の1冊:人間は悩める生き物だと考えを新たにした「道は開ける」(カーネギー)を読み直してみた

  今回は、最近あらためて読んだ古典的名著「道は開ける」(デール・カーネギー著 初版は1948年発行)に関して書きます。 この本を最初に読んだのは、学生の頃でしたが、当時、読んで驚いたのは、アメリカ人、とくにエ […]

最近の投稿

Hello world!

2020年4月14日

文具ファンの集い「よかよか文具会」やっています

2018年12月16日

ツナグバのポスターをふれあい掲示板に貼ってます

2016年4月1日

メールマガジン vol.119

2016年3月12日

メールマガジン vol.118

2016年2月18日

JR長崎駅前にツナグバの広告出してます

2015年11月4日

挑戦者 Go! Go! 第4回 びわ式ハーブボール整体「リラックスラボ」 代表 井上智子氏

2015年8月18日

挑戦者 Go! Go! 第3回 ボディジュエリー専門サロン 香凛 代表 西村香年子氏

2015年7月28日

挑戦者 Go! Go! 第2回 凸凹楽習塾 勉強ラボ 代表 白石直子氏

2015年6月22日

挑戦者 Go! Go! 第1回 書道スタジオStart 代表 福山嘉人氏

2015年6月5日

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
    • WEB
    • その他
    • ツナグFILE
    • ハッピーに過ごすヒント
    • ランチ
    • 今週の1冊
    • 文房具
  • ブログ
  • メディア
  • メルマガ
  • 挑戦者Go!Go!マガジン
  • 書籍・雑誌
  • 未分類

アーカイブ

  • 2020年4月
  • 2018年12月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年11月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年4月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月

Copyright © ツナグバサンカク All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • ツナグバサンカクとは
    • 設備・時間
    • やっている人(運営)
    • 予定
    • サイトポリシー
    • 個人情報保護方針
    • メディア出演掲載
  • 料金
  • 場所
  • セミナー・イベント
    • セミナー・イベント Q&A
  • ブログ・動画
    • メンバー別INDEX
    • 動画
  • お問合せ
  • English