コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

学びと遊びのよろこびを|ツナグバサンカク

ツナグバサンカク

  • ホーム
  • コワーキングスペース
  • イベント
  • Webメディア
  • ツナグバサンカクとは
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • English

2013年7月

  1. HOME
  2. 2013年7月
2013年7月30日 / 最終更新日 : 2013年7月30日 Kawasaki 文房具

なぜか文房具朝活やってみました。

先日、調子に乗って浜の町ベローチェで 文房具朝活を主催しました。 その名も「文房具プラザカネコ」 以前から石丸文行堂が主催する文具朝活「文房具マルシェ」の 定員漏れした人がもったいないなー。 と思っていました。 そんな文 […]

2013年7月29日 / 最終更新日 : 2013年7月29日 Kawasaki ハッピーに過ごすヒント

ハッピーに過ごすヒント 第4回 不満の減らし方

「自由=不安」と「安定=不満」はセットで表裏一体。「自由」をとったら「不安」を、「安定」をとったら「不満」を減らしたほうがいいと前回書きました。 そして今回は、「不満」を減らす方法です。 前々回の「不安にどう対処するか? […]

2013年7月24日 / 最終更新日 : 2013年7月24日 Kawasaki ランチ

ノマドの昼ごはん 第13回: 老李 〜長崎市中心部のランチスポット〜

参議院選挙も終わり、静けさが戻ってきた桜町界隈ですが、皆さんいかがお過ごしですか? ネットでの選挙活動も解禁になったことだし、選挙カーで街を流しながら候補者の名前を連呼するのは、禁止にしてもいい頃かなぁと思います。あれっ […]

2013年7月23日 / 最終更新日 : 2013年7月23日 Kawasaki ハッピーに過ごすヒント

ハッピーに過ごすヒント 第3回 「不安」は「自由」とセット

前回、「不安」について書きましたが、「不安」は「自由」とセットになっています。 この先、どうなるかわからないということは、どうにでもなる「自由」があるということです。 たとえば、会社を辞めた。この先、不安だ。 ということ […]

2013年7月17日 / 最終更新日 : 2013年7月17日 Kawasaki ランチ

ノマドの昼ごはん 第12回: のだ屋 〜長崎市中心部のランチスポット〜

こんにちは〜! 毎日暑い日が続きますね〜、暑さ対策、特に熱中症対策は万全ですか? 夏はとにかく、こまめに水を飲む、サンカクイエロー 井上です。 先週、楽天でポチった「男の日傘」が到着したので、まずはそのレビューを。 最近 […]

2013年7月16日 / 最終更新日 : 2013年7月16日 Kawasaki 文房具

いつから筆箱じゃなくてペンケースって呼ぶようになったのだろうか?コスパ最強ペンケース登場。

こんにちは、小学生の頃は缶のペンケースを使っていました。 授業中に落として、その音で周囲を驚かせ、白い目でみられていました。 昔はドジでよく筆箱落としてました。 それなのに、今考えるとなんであんな筆箱つかっていたんだろう […]

2013年7月16日 / 最終更新日 : 2013年7月16日 Kawasaki ハッピーに過ごすヒント

ハッピーに過ごすヒント 第2回 不安にどう対処するか?

これからのことで、うまくいくかわからない、どうなるかわからない、というとき、人は落ち着かない気持ち、「不安」になります。 人は、仕事や生活、人間関係など、さまざまなことに対して「不安」を感じます。 この「不安」や、「怒り […]

2013年7月10日 / 最終更新日 : 2013年7月10日 Kawasaki ランチ

ノマドの昼ごはん 第11回: えきまえ食堂 〜長崎市中心部のランチスポット〜

はい!こんばんは、夜飯どきに明日の昼ごはんの話題を提供するランチブログ「ノマドの昼ごはん」です。 ついにというか、もう、梅雨明けちゃいましたね。長崎では、例年より9日早い梅雨入りで、11日早い梅雨明けだったそうです。子供 […]

2013年7月9日 / 最終更新日 : 2013年7月9日 Kawasaki 文房具

勝手に「ボールペン選手権」先手オレ!

こんにちはBluetoothヘッドホンをつけていたら母に補聴器と勘違いされる男カネコです。 いつも左耳につける事を意識しています。 ほっといても左脳は使うから少しでも右脳に刺激を与えようという試みです。 問題になりそうな […]

2013年7月8日 / 最終更新日 : 2013年7月8日 Kawasaki ハッピーに過ごすヒント

ハッピーに過ごすヒント 第1回 新月に願い事を書こう

今回から「ハッピーに過ごすヒント」というテーマで書きます。 今日は、16:14から新月です。 新月のスタートから48時間以内(明後日の16:14まで)に願い事を書くと叶いやすいと言われているため、紙に願い事を書きましょう […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

振り返りシェア会 ~One Month Rewind & Rethink~ #115

2023年9月26日

第108 回よかよか文具会「私のノート」

2023年9月6日

Aiジャーナルクラブ #45「オンライン時代の仕事からのOFFスイッチの入れ方」

2023年8月29日

振り返りシェア会 ~One Month Rewind & Rethink~ #114

2023年8月20日

第107 回よかよか文具会「推しの力で夏をのりきれ!推し愛文具」

2023年8月6日

振り返りシェア会 ~One Month Rewind & Rethink~ #113

2023年7月6日

第106回よかよか文具会「ごほうびフェスタとペンフェスで文具シェア会」

2023年6月26日

Aiジャーナルクラブ #44「寝る子は育ち、寝る大人は痩せる」

2023年6月24日

振り返りシェア会 ~One Month Rewind & Rethink~ #112

2023年6月20日

第105回よかよか文具会「文具とメンタルヘルス」

2023年6月3日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ジャーナルクラブ
  • ブログ
    • WEB
    • その他
    • ツナグFILE
    • ハッピーに過ごすヒント
    • ランチ
    • 今週の1冊
    • 文房具
  • メディア
  • メルマガ
  • 挑戦者Go!Go!マガジン
  • 申込受付中
  • 終了
  • 記事
  • 論文

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2018年12月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年11月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年4月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • ホーム
  • コワーキングスペース
  • イベント
  • Webメディア
  • ツナグバサンカクとは
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • English

〒850-0054 長崎県長崎市上町6-35 3F 

TEL 095-800-1085

Copyright ⓒTsunagubaSankaku All Rights Reserved.

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policyand Terms of Service apply.

Copyright © ツナグバサンカク® All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • コワーキングスペース
  • イベント
  • Webメディア
  • ツナグバサンカクとは
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • English