コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

学びと遊びのよろこびを|ツナグバサンカク

ツナグバサンカク

  • ホーム
  • コワーキングスペース
  • イベント
  • Webメディア
  • ツナグバサンカクとは
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • English

Kawasaki

  1. HOME
  2. Kawasaki
2013年6月25日 / 最終更新日 : 2013年6月25日 Kawasaki 文房具

直球勝負。カネコがボールペンについて語る。

「あなたが人生の質を向上させたいのならば自分が最も使う道具にこだわるべきだ」 2013.MamoruKaneko   おはようございます、最初からとばしている金子です。 今でこそ文房具全般についてブログを書いて […]

2013年6月24日 / 最終更新日 : 2013年6月24日 Kawasaki 今週の1冊

今週の1冊:ユダヤ人大富豪の教え3

「今週の1冊」は、今回で10回目です。 今回は、本田健さんの「ユダヤ人大富豪の教え3」を紹介します。 これは、単行本「ユダヤ人大富豪の教え ふたたびアメリカへ篇」(2011年刊)の文庫本です。 最初の「ユダヤ人大富豪の教 […]

2013年6月20日 / 最終更新日 : 2013年6月20日 Kawasaki WEB

フリマでも個人事業でもクレジットカード払いを受ける時代!〜スマホ決済サービス〜

ここ数日、梅雨っぽいですね! 雨はそんなに好きではないですが、水源地などの横を通るとかなり水位が下がっているので、やっぱり降るべきときには降ってほしいものです。 まじめに書き出したサンカクブルー・ウラカワでございます。 […]

2013年6月19日 / 最終更新日 : 2013年6月19日 Kawasaki ランチ

ノマドの昼ごはん 第8回: ふく福 〜長崎市中心部のランチスポット〜

こんにちは、五島帰りのジェットフォイルの中でブログを書いております、サンカクイエロー 井上です。 このブログはノマドワーカー向けでもありますので、一応関連情報を少々(笑) ジェットフォイルは、ほとんど揺れないため、海が荒 […]

2013年6月19日 / 最終更新日 : 2013年6月19日 Kawasaki その他

ツナグバの本棚にはこんなのもあります

サンカクブルー、ウラカワですよ。 今日水曜日は絶賛ウラカワDAYなのですが、今はお話相手もいないのでツナグバの本棚でデザイン系のもあるんだよ〜というご紹介をしてみます。 えーっと、長崎出身のデザイナー 岡本一宣さんの分厚 […]

2013年6月18日 / 最終更新日 : 2013年6月18日 Kawasaki 文房具

重力から解放される「ペタッツハンディ」が秀逸な件

※今回の被験者。ゼータガンダムさんです。 こんにちは、先日JRの快速で 進行方向と逆向きに座る席に座っていたら 久々に乗り物酔いをした金子です。 都市部のサラリーマンの皆さんは慣れているのか 皆、平然としていました。 明 […]

2013年6月17日 / 最終更新日 : 2013年6月17日 Kawasaki 今週の1冊

今週の1冊:たった1分で人生が変わる片づけの習慣

「片づけ」は、随分前から女性誌の「定番中の定番」のテーマです。 私が大学を卒業して、出版社で働き始めた頃、既に「重鎮的テーマ」でした。 けれども、あるときから、「片づけ」が単に「片づけ」という作業ではなく、「人生」と結び […]

2013年6月12日 / 最終更新日 : 2013年6月12日 Kawasaki ランチ

ノマドの昼ごはん 第7回: 長崎I・K ホテル 〜長崎市中心部のランチスポット〜

こんにちは! サンカクイエロー 井上です。いや、しかし、暑いですね〜。 今日はすっかり梅雨明け?と見まごうばかりの青空の下、お腹いっぱいの状態でランチブログを書いています。 最近は暑さと雨もあって、遠くまで足を伸ばすのが […]

2013年6月10日 / 最終更新日 : 2013年6月10日 Kawasaki 今週の1冊

今週の1冊:3歳までの育て方で子どもの脳は決まる!

この本の著者の一人、大島七々三氏は、社会起業家やソーシャルビジネスの本を書いているノンフィクションライターで、私がビジネス誌の仕事をしていたときの仲間でもあります。 この「3歳までの育て方~」の本は、「TOEベビーパーク […]

2013年6月8日 / 最終更新日 : 2013年6月8日 Kawasaki お知らせ

【重要】ツナグバの営業時間と料金システム変更のお知らせ

■営業時間 来週、6/10(月)から下記のようになります。 月曜 11時~18時 火曜~金曜 11時~22時(最終受付時間20時) 6月の変則営業:6/21(金)18時まで ■料金システム これまでの2時間まで500円、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 12
  • ページ 13
  • ページ 14
  • …
  • ページ 18
  • »

最近の投稿

4/27(日)13:00~ 振り返りシェア会2025 ~One Month Rewind & Rethink~ #134

2025年4月21日

第124回 よかよか文具会「仕事に使っている文具」

2025年4月11日

3/30(日)13:00~ 振り返りシェア会2025 ~One Month Rewind & Rethink~ #133

2025年3月4日

第123回 よかよか文具会「文房具トレードミーティング」

2025年2月21日

3/2(日)13:00~ 振り返りシェア会2025 ~One Month Rewind & Rethink~ #132

2025年2月18日

第122回 よかよか文具会「好きなペンで書く今年の願望」

2025年2月5日

2/9(日)13時~ Aiジャーナルクラブ #59 医学生のコミュニケーションを改善するための即興演劇演習

2025年1月31日

2/2(日)13:00~ 振り返りシェア会2025 ~One Month Rewind & Rethink~ #131

2025年1月30日

第121回 よかよか文具会「筆ペン使ってアート文字」

2025年1月6日

今年「ジャーナルクラブ」で読んだ論文のテーマは、人間心理や効果的な学習法、快適さなど

2024年12月26日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ジャーナルクラブ
  • ブログ
    • WEB
    • その他
    • ツナグFILE
    • ハッピーに過ごすヒント
    • ランチ
    • 今週の1冊
    • 文房具
  • メディア
  • メルマガ
  • 挑戦者Go!Go!マガジン
  • 申込受付中
  • 終了
  • 記事
  • 論文

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2018年12月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年11月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年4月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • ホーム
  • コワーキングスペース
  • イベント
  • Webメディア
  • ツナグバサンカクとは
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • English

〒850-0054 長崎県長崎市上町6-35 3F 

TEL 095-800-1085

Copyright ⓒTsunagubaSankaku All Rights Reserved.

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policyand Terms of Service apply.

Copyright © ツナグバサンカク® All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • コワーキングスペース
  • イベント
  • Webメディア
  • ツナグバサンカクとは
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • English