コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

学びと遊びのよろこびを|ツナグバサンカク

ツナグバサンカク

  • ホーム
  • コワーキングスペース
  • イベント
  • Webメディア
  • ツナグバサンカクとは
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • English

Kawasaki

  1. HOME
  2. Kawasaki
2013年5月7日 / 最終更新日 : 2013年5月7日 Kawasaki 文房具

見せてもらおうか!アクロボールタイヤパターンの力とやらを!

※赤くもないし、水性でもありません。 こんにちは、GW期間中に帰省中のフリーランサーな友達に名刺を見せたら 「笑顔がたくらんでいるようで気持ち悪い」 と言われて少し凹み気味、担当の金子です。 火曜日は文房具のご紹介。 前 […]

2013年5月7日 / 最終更新日 : 2023年2月10日 Kawasaki ブログ

「おまスキャ」で紹介いただきました

先日、ツナグバにいらっしゃったブロガーの牛嶋さんに、ブログ「おまえは今までスキャンした本の冊数をおぼえているのか(おまスキャ)」で、ツナグバを紹介いただきました。 長崎の新しいコワーキングスペース「ツナグバサンカク」桜町 […]

2013年5月6日 / 最終更新日 : 2013年5月6日 Kawasaki 今週の1冊

今週の1冊:運のいい人、悪い人 人生の幸福度を上げる方法

私は、仕事でこれまでにたくさんの方とお会いしていますが、確かに「運のいい人、悪い人」はいると思います。 しかし、よく観察していると、運のいい人と悪い人には、同じぐらいよいことも悪いことも起きている。決して、運のいい人によ […]

2013年5月3日 / 最終更新日 : 2013年5月3日 Kawasaki お知らせ

5月のセミナーとメルマガのお知らせ

今回は、お知らせです。 ■5月のセミナー&イベント ツナグバサンカクを運営しているサンカクスタジオでは、昨年の7月から、さまざまなセミナーを開催しています。 このスタッフブログを書いている4人がそれぞれセミナーを行なって […]

2013年5月2日 / 最終更新日 : 2013年5月2日 Kawasaki WEB

手早くアイコンが必要な時〜iconsDB.com

ゴールデンウィーク中の平日って、なんかのんびりしてていいよね。 そんなサンカクブルー、うらかわだよ。みんな元気? 今日の使えるWebネタは iconsDB.com さんを紹介するっす。 シンプルなアイコンをダウンロードで […]

2013年5月1日 / 最終更新日 : 2013年5月1日 Kawasaki お知らせ

5月、変則営業の日があります

5月には3回、営業時間が短縮日があります。 夜はセミナーが開催されますのでご注意ください。 10(金)、15(水)、29(水)です。 10日は「第1回漢語倶楽部」ということで中国語関連の講座というか集まりがあります。詳し […]

2013年5月1日 / 最終更新日 : 2013年5月1日 Kawasaki ランチ

ノマドの昼ごはん 第1回: 銅八銭 〜長崎市中心部のランチスポット〜

こんにちは〜。水曜日ランチコーナー担当のサンカクイエロー 井上です。 まずはここ、ツナグバサンカクから程近いというか、すぐ裏手にある「銅八銭」さんをご紹介します。 長崎でもわりと老舗の喫茶店&パブで、中に入るとアンティー […]

2013年4月30日 / 最終更新日 : 2013年4月30日 Kawasaki 文房具

書類管理とはファイリング力!ゲージパンチと出会う。

これがゲージパンチ一式。2つでセットだ。 こんにちは、 TVチャンピオンに出場したわけでもないのに 文房具テーマでブログを書く無謀な男、金子です。 1回目で「JETSTREAM」という かなりメジャーな品物を紹介してしま […]

2013年4月29日 / 最終更新日 : 2013年4月29日 Kawasaki 今週の1冊

今週の1冊:ネクスト・ソサエティ

今日の1冊は、ドラッカーの「ネクスト・ソサエティ」です。 これは、「読まなくていい読書会」の「ドラッカー勉強会」で紹介した本です。 「ネクスト・ソサエティ」は、文字通り「次の社会」に関して書かれた本です。 2002年に出 […]

2013年4月26日 / 最終更新日 : 2013年4月26日 Kawasaki ツナグFILE

ツナグファイルから 〜長崎のヒューマンリソース辞典〜 第1回 中国語教えます 清水恵三さん

ツナグFILE ツナグバサンカクでは、会員で希望者の方に「ツナグFILE」というシート(紙)を書いていただいています。 これは、会員同士、情報交換をするシートで、写真のように「氏名」「連絡先」「出来る事」「報酬、予算」「 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • ページ 18
  • »

最近の投稿

4/27(日)13:00~ 振り返りシェア会2025 ~One Month Rewind & Rethink~ #134

2025年4月21日

第124回 よかよか文具会「仕事に使っている文具」

2025年4月11日

3/30(日)13:00~ 振り返りシェア会2025 ~One Month Rewind & Rethink~ #133

2025年3月4日

第123回 よかよか文具会「文房具トレードミーティング」

2025年2月21日

3/2(日)13:00~ 振り返りシェア会2025 ~One Month Rewind & Rethink~ #132

2025年2月18日

第122回 よかよか文具会「好きなペンで書く今年の願望」

2025年2月5日

2/9(日)13時~ Aiジャーナルクラブ #59 医学生のコミュニケーションを改善するための即興演劇演習

2025年1月31日

2/2(日)13:00~ 振り返りシェア会2025 ~One Month Rewind & Rethink~ #131

2025年1月30日

第121回 よかよか文具会「筆ペン使ってアート文字」

2025年1月6日

今年「ジャーナルクラブ」で読んだ論文のテーマは、人間心理や効果的な学習法、快適さなど

2024年12月26日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ジャーナルクラブ
  • ブログ
    • WEB
    • その他
    • ツナグFILE
    • ハッピーに過ごすヒント
    • ランチ
    • 今週の1冊
    • 文房具
  • メディア
  • メルマガ
  • 挑戦者Go!Go!マガジン
  • 申込受付中
  • 終了
  • 記事
  • 論文

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2018年12月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年11月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年4月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • ホーム
  • コワーキングスペース
  • イベント
  • Webメディア
  • ツナグバサンカクとは
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • English

〒850-0054 長崎県長崎市上町6-35 3F 

TEL 095-800-1085

Copyright ⓒTsunagubaSankaku All Rights Reserved.

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policyand Terms of Service apply.

Copyright © ツナグバサンカク® All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • コワーキングスペース
  • イベント
  • Webメディア
  • ツナグバサンカクとは
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • English