2021年3月16日 / 最終更新日 : 2023年2月10日 kaneko 記事 「やればできる」は科学的に有効なのか? 私は納得しないとなかなか前に進むことができず、疑問にはまって理解が進まないということがよくあった。 例えば中学生の頃、数学で方程式を学んだ時に「2x+4=8」という数式で「4を右に移項させたらプラスマイナスが逆になるので […]
2021年3月2日 / 最終更新日 : 2023年2月10日 kaneko ジャーナルクラブ 不安に感じてもリスクはないかもしれない 人が動かない原因の一つに恐れ、不安があります。リスクを恐れると行動を躊躇してしまうということです。 例えば、山登りをやってみたいけどクマに遭遇したら怖いとか、遭難してしまったらどうしようという恐れは生命に対するリスクなの […]
2021年2月24日 / 最終更新日 : 2023年2月10日 kaneko 記事 願うと同時にやると効果が上がる1つのステップ 多少話題になった「ザ・シークレット 」という本の中に「引き寄せの法則」なるものがあります。 なんでも「考えるだけで願いが叶う」というドラえもんのような話です。信じる者は救われるという解釈をされている方もいらっしゃいます。 […]